「 月別アーカイブ:2019年10月 」 一覧

寝たきりになりたくない人へ!予防方法を教えます

2019/10/25   -運動、リハビリ

  どうも、ゆるたです。     パーソナルトレーナーとして22年間活動していますが、高齢者の寝たきりなっている人のトレーニングを受け持つことがあります。 それぞれ体の状 …

歩行器で歩く練習をする高齢者の女性

間違えたくない高齢者の歩行器選び!実際に扱った経験からご紹介します 

2019/10/23   -運動、リハビリ

どうもです。   22年間パーソナルトレーナーとして高齢者の方を歩行指導してきましたが、思っている以上に筋肉はしっかりしているし歩ける人が多いです。しかしどうしても歩くのが怖かったり不安があ …

高齢者が歩けなくなる理由、それは転倒が歩行を困難にさせています。解説と改善方法

2019/10/21   -体の不具合の原因

どうもです。   長年パーソナルトレーニングを職業として行っていますが、近年は高齢者の歩行指導の依頼が多くなりました。 具体的には、寝たきりの人や脳梗塞で半身麻痺や四肢麻痺になった人のパーソ …

高齢者に多い前のめり(前傾)姿勢での歩行、身近な人が助ける方法

2019/10/16   -運動、リハビリ

どうもです!   パーソナルトレーニングを22年間継続していると、お客様の体で良い悪い状態がいろいろ見えてきます。 これら見てきたものを蓄積していくとお客様への指導する判断材料や、目標到達時 …