寝たきり予防

結局、人は野外活動(歩く)ことが健康の源

投稿日:2019年8月30日 更新日:

どうもです

 

みなさんは運動能力についてどのようにお考えですか?

野球やサッカー、ゴルフなどスポーツをするときはベストパフォーマンスを目指すために運動能力を高めようとトレーニングをします。他には単純に日常動作でも運動能力を発揮していますね。

 

例えば

保育園に自転車で送り向かいする

スーパーまで歩いて買い物に行く

洗濯物を干す

駅の階段を上る

など当たり前に行っている動作もまた運動能力と言えます。

日常に溶け込みすぎて忘れがちですが実はスポーツをやっていなくても運動能力は人それぞれ環境に合せて発揮していて人生のほとんどが日常動作に費やしているということ、ゆる太はこの日常動作という運動能力を維持向上させることを意識して生活することが将来の健康やスポーツを長く継続することに結びつくと考えています。

今回は、日常動作の運動能力について考えていきたいと思います。

 

今はスマホやタブレット、携帯ゲーム機などデジタルな遊びが増えてきました大人も子供も当たり前のように使いこなしていますね。使いこなすスピードは凄まじいです。

一方、野外活動はどうでしょう?

昆虫をとったり公園で遊んだり、山、川、海遊びなんかは昔も今も一定数楽しんでいる人達はいますが、遊ぶ選択肢が増えたので分散しているように感じます。

ゆる太は、田舎育ちなので子供のころは夏にクワガタをとりに山に入ったり、海で素潜りして貝をとったりした覚えがあります。

昔は遊ぶ選択肢が少なかったこともありますので、単純に体を使う野外活動が多かったという感じですね。

そんな自然で活動する機会が減った現代に合せて今はスポーツジムや家庭用トレーニングマシンなど、手軽に運動が出来るようなものが登場しています。

そう考えると、現代はネットからの健康情報や通信販売の健康グッズ、スポーツジムなど、選択肢が山のようにありその情報が正しいもの正しくないものが存在して、そのなかから自ら選び自己責任で運動能力を維持向上させていかなければならないそんな世の中になっているのではないですかね。

そんな情報が溢れている大変な世の中ですが、もっと単純に体を使ってみてはいかがでしょうか?

 

 

それは歩くこと

正しく歩く練習をする女性

 

赤ちゃんが本能的に立ち上がり歩くようになってから、生活するうえで歩いて移動(動作)する機能が備わっています。これはまさしくあなたにも備わっている運動能力と言ってよいでしょう。

せっかく身についている人間だけが出来る完全二足歩行という能力を活かさないともったいないです!!

今後は誰もが高齢という現実がまっています。そんな時に寝たきりや車いす生活にならず介護されない体を作るためには今から予防として歩くことが大事です。

歩行器を使い廊下で歩く練習をする高齢者の女性

もちろん、そこには正しく歩くことも含まれていて闇雲に歩くことはマイナスになる可能性があります。

正しく歩くことを習慣化することで、あなたの運動能力は維持向上されてくるでしょう。

 

もし「正しい歩き方が分からない」という方は、無料レッスンもありますのでご活用ください。

 

ただいま、無料体験レッスンを実施中です。

無料レッスン実施中

新規募集

お気軽にお問合せ下さい。

yurutore

yurutore

-寝たきり予防

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

正しいトレーニング方法を理解し健康な体をつくろう

どうもです。   新型コロナウイルスの影響から家で過ごすことが増え、運動不足がきになってきますよね。 ゆる太は出張パーソナルトレーニングでたくさんのお客様を見てきましたが、運動不足解消や予防 …

発見、足に重心を乗せることで立位、歩行動作が機能する

どうもです。   たくさんの方をトレーニングさせていただいているのですが、その中で脳梗塞で麻痺の後遺症がある方も何人かいて、出来るだけ衰えさせないようにリハビリトレーニングをおこなっています …

運動や歩行でお悩みの方は出張パーソナルトレーニング!3つのポイントで理想の身体に

どうもです。   自己紹介にも書いていますが、改めて21年パーソナルトレーナーを職業としています。 いろいろと指導をおこなってきましたが、ここ10年で “歩行指導” …

70歳以上から始める歩行トレーニング3つのポイント

どうもです。   高齢になると何かしら、姿勢の歪みや関節が痛いなど体の不具合があると思います。分かりやすい例だと、腰の曲がったおじいちゃんやおばあちゃんがいますね。 長年腰が曲がった姿勢で過 …

高齢の歩行に不安があるかたが、無料体験レッスンを受けてご入会された人の話

どうも毎日誰かしらの体のことを考えています。   年間800セッションこなしていますが現在受け持っているお客様は11人で、だいたい週1~3回のペースで頑張ってもらっています。人数でいうと決し …