「 運動習慣 」 一覧

高齢者の体はすぐに変化はしません!運動を継続した結果、良い方向に変わります

2019/09/18   -継続, 運動習慣

どうもです!   パーソナルトレーニングを年間800セッションおこなっていますが、一人一人トレーニングの感じ方や効果が違っていてまったく同じ人は一人もいないと感じています。さらに高齢者になっ …

ただ歩くだけではもったいない! 目的・身体の状態を把握しておけば運動効果が倍増に

2019/04/15   -運動習慣

どうもです。   人の動作や姿勢は不思議なもので、同じように見えても同じではないことがあります。   「ちゃんと真似してるのに?」 自分では、何となくできているつもりでも中身が備わ …

脳血管疾患で麻痺の方!リハビリの取り組み方、考え方を教えます。

どうもです。   いまや日本人の平均寿命が伸びて、90歳100歳のおじいちゃん、おばあちゃんを見かけることは、そんなに珍しいことではない時代です。   2018年の平均寿命を調べて …

運動効果は心構えで大きく変わる?!あなたが納得したトレーニングをはじめよう

どうもです。   病院の先生やリハビリをしてくれる理学療法士さん、指導者が怖くて、萎縮しておもうように動けないなんて経験がある人もいると思います。 先生が高圧的にやらせるような指導方法は、筋 …

歩くためにその運動は本当に必要?適切な運動を継続させるための考え方

どうもです。   近年では、厳しいトレーニングが注目されることが多いですが、運動に対する姿勢だったり、考え方や取り組み方は人それぞれあると思います。 叱咤されながら厳しいトレーニングを継続的 …

安全、簡単、歩きながらでもできる「呼吸」は最強トレーニング

2018/12/21   -運動習慣

どうもです。   皆さん歩行や運動は大事と必要性は感じていると思いますが、実際どういうものをやったら良いかは分かりにくいですよね。 それに運動したいけど、「わざわざ時間割いてまでは・・」「身 …

あなたは体を意識していますか?普段の、立つ、座る、歩くことで運動効果を上げる方法

どうもです。     今まで幅広く、いろんな年齢層の方たちを見てきましたが、お身体の状態は人それぞれ、生活してきた環境や、そのかたの性格、周りの人からの影響、などによって大きく違い …