正しい姿勢

人は腰痛になりやすい動物、腰痛にならない身体作りのポイントを抑えて予防しよう

投稿日:2018年12月12日 更新日:

どうもです。

 

腰を痛めている人って結構多いですよね。

ゆる太の受け持っているお客様も、腰痛やぎっくり腰を経験されている方が多いです。まだ腰を痛めてないけどという腰痛予備軍の方のために今回は、筋肉からくる「腰痛」についての説明と予防を紹介していきます。

 

 

 

腰痛の始まりは、唯一の直立二足歩行を選んだこと

いろんな腰痛になる原因はありますが、つき詰めると ”直立二足歩行” が大きな要因となっているみたいです。

原始人が二足で走る姿

 

キリンは首が長い、ゾウは鼻が長いなど哺乳動物にはそれぞれ特徴があります。

人間の特徴は直立二足歩行ですね。

では選んだ理由は?

 

 

エネルギー効率よく生きるため

 

・キリンは、長い首を使い高い木の葉っぱを食べる事ができる。

・ゾウは、大きな巨体の負担にならないように、長い鼻を使い食料を口に運んだりできる。

・人間は、二足歩行で長い距離歩き豊かな土地を見つけ、細かな手作業で食料を加工や保存することができる。

 

など、それぞれが環境に適応して生きていくために進化していった結果、人間は直立二足歩行になったのです。

まさか、これが腰痛の始まりになるとは誰も想像がつかなかったと思います。

 

 

四つ足動物と比べて腰への負担が大きい

そもそも自然界の四つ足動物は腰痛というものが存在するのか?

話が聞けないので分かりませんが、個人的な意見になりますがほとんどないと思います。ペットは運動不足から筋力低下での腰痛があるみたいですが、自然界と環境が違いすぎるので別に考えています。それでも少ないと思います。

四足動物の犬の様子

 

人間は実際にぎっくり腰になると、立って歩けない状態でも赤ちゃんのように四つん這いになり、ハイハイしながら移動することができるのですが、なかには経験をされている方もいるのではないですか?

四つ足のほうが安定して胴体を支えらているので、それだけ筋肉を使う必要がないという証拠ですね。

 

 

 

二足歩行は腰に負担がかかりやすい

人間がどうやって直立できるようになったのか、一番は骨盤を起こせるようになり、腰部、背部、頭が重力に対して垂直に支えられるようになったことです。

 

また、身体を垂直に維持するため、重力に抵抗する抗重力筋(こうじゅうりょくきん)と呼ばれる筋肉が常に微調整しながら働いているので身体は前に倒れないようにできています。

直立で筋肉への負担カ所

抗重力筋の一部である大殿筋は骨盤を起こす筋肉で、常に機能している状態になります。

特に重い上半身を引っ張り起こしている筋肉には負担が大きく「腰痛」や「ぎっくり腰」になりやすと言えますね。

 

 

 

腰に負担がかかる姿勢は

 

正常姿勢↓

正しい直立姿勢

 

腰に負担がかかる姿勢↓

前傾の姿勢

前傾姿勢になることで臀部と背部の筋肉が引っ張り倒れないように機能しています。

 

では日常動作ではどんなときに、前かがみになるのか

 

 

洗面所で顔を洗うとき、前かがみ

前かがみで顔お洗う高齢者



デスクワークで、前かがみ

 

床の物をとる時、前かがみ

など日常動作で前かがみになるシーンがたくさんありますね、これらは腰に負担がかかる姿勢なのでいつ「グキッ」となってもおかしくないです。

 

 

 

腰に負担をかけない姿勢で予防しよう

 

例えば

前かがみで床の物をとる女性

 

この、前かがみは腰部の筋肉に大きな負荷がかかった状態で床の物をとっています。

 

改善方法は↓

 

膝を曲げ床の物をとる女性

膝を曲げて、前かがみになる角度を小さくすることで腰への負担が軽減されます。

 

 

デスクワーク中では

椅子に座り前かがみでパソコン作業する男性

腰の筋肉が引っ張られたまま固定されていると負荷が大きくなります。

改善方法は↓

椅子に座り両手を上げて伸びをする女性

引っ張らていた腰の筋肉を一旦戻すことで負担は改善されます。

 

 

予防法のポイント

1 膝を曲げる・・立った状態で前かがみになるとそれだけ腰への負担が大きくなるので、洗面場で顔を洗う時も軽く膝を曲げておくと腰への負担が軽減されます

 

2 固定しない・・デスクワークなどあまり態勢が変わらない状態は筋肉を硬くさせる原因になるので、こまめに態勢を変えて負担を軽減させましょう。

 

腰って非常に生活するうえで大事な筋肉です。「ぎっくり腰」になってしまったら家事も仕事もまったくできません、そうならいためにも予防が大切になりますね。

 

もし「ぎっくり腰」なたったらRICE処置が有効です。こちら

つらい痛みから解放されたい方!痛みの種類を見極めて素早く対処しよう

 

無料体験レッスン実施中⇩

新規募集

 

まとめ

今回は人間の原点と腰痛予防について説明してきましたが、いかがでしたか?ある程度、身体の仕組みを知っておくと自分の身体がどうなっているのか、客観的にわかると思います。

身体の違和感や痛みを感じたらそれはSOSでもあります。腰痛にならないためにも素早く筋肉の状態をキャッチして対応してあげればいつも、健康な状態で身体を維持することができますよ。

あなたの身体はいつもあなたの味方です大事にしてあげましょう。

 

ゆる太

yurutore

yurutore

-正しい姿勢
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ただ寝るだけではもったいない!3つのレベルで簡単リハビリ、介護用ベッドの活用術!

どうもです。     私のパーソナルトレーニングは、ご自宅や介護施設、会社だったりと出張して個人レッスンをおこなうのですが、そのトレーニングで使用する簡易的な道具を持ち歩いています …

立ち仕事で疲労困憊、正しい姿勢と正しい歩行で疲れしらずになる

どうもです。     「長時間立つための秘訣は?」 お客様からこんな質問を聞かれたので、その場では身振り手振りと姿勢や重心などの説明をしましたが、帰ってからもう少し詳しく説明したか …

膝に痛みがあり歩けない!たった2つのポイントで膝を長持ちさせる改善術を教えます

どうもです。   日常動作をしていて、膝が痛くなるときってありますよね。 一瞬「いた!」ってなってすぐに戻るのでしたら良いのですが、頻繁に痛みが出るのでしたら、膝への負担が大きい姿勢をしてい …

頑張っています!!96歳お婆ちゃんの歩行練習

どうもです。   ゆる太はパーソナルトレーニングを提供するときに、相手の体の状態を常に予測して検証しお客様のご希望に近い結果までもっていく努力をしています。 実際には、人それぞれ癖や歪みなど …

つまずき転倒を予防するために、最強のバランス練習は片足たち!

どうもです!   人が立っているときはみなさんバランスをとっています。ピタッた止まっているように見えますが、ゆらゆら揺れながら体の中心に近いところを行ったり来たり微調整して倒れないように体は …