「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧

第2弾:歩行トレーニング効果を上げるためには(ストレッチ編)

どうもです。   効果的な歩行トレーニング第二弾、ストレッチ編です!   前回、第一弾では筋肉のケアが大事というお話をしました。まだ読んでない人は読み合わせてください。 第1弾:歩 …

第1弾:歩行トレーニング効果を上げるためには(筋肉ケア編)

2019/05/23   -正しい歩き方

どうもです。   人間の移動手段でもっとも使うのが足です。この2本の足があることで歩行という極めてシンプルな移動手段が実現できています。   みなさんが歩行トレーニングをしようと思 …

【予防】長期の休みは腰痛になりやすい?!原因と予防

2019/05/17   -体の不具合の原因

どうもです。   1年に何回か長期のお休みがありますよね。 夏休み、お正月、GW、など、せっかくの長期休みだから、リフレッシュするために旅行や実家に帰省など遠くに出かける方が多いと思います。 …

体を回復させるのに最適!マッサージ効果を上げる方法は体を温めてからケアすること

2019/05/14   -寝たきりケア

どうもです。   だんだんと過ごしやすい季節になってきました。記事を書いている現在は5月ですが、この時期都内は気温も上がり25度を超える夏日もあるぐらい暑いときもありますね^^; 真冬のとき …