「 月別アーカイブ:2019年03月 」 一覧

脳血管疾患で麻痺の方!リハビリの取り組み方、考え方を教えます。

どうもです。   いまや日本人の平均寿命が伸びて、90歳100歳のおじいちゃん、おばあちゃんを見かけることは、そんなに珍しいことではない時代です。   2018年の平均寿命を調べて …

ぎこちない歩行は筋肉の強張りが原因、緊張をほぐしリラックスした体に

どうもです。   みなさんは、緊張したことがありますか?   ゆる太は、学生時代はかなりの上がり症でした^^;   そのくせ目立ち屋がりなので、注目を浴びたいタイプ(笑) …

あなたの背中は大丈夫?背骨が硬い、原因と改善方法を教えます。

どうもです。   日常動作をするときに、背中や腰が、”重い、硬い、痛い” と背面に何か感じることがありませんか?   それってもしかしたら、“背骨” を固め …

あなたを支えているのは?足です!О脚・内股は歩行を妨げる原因に!

2019/03/07   -正しい姿勢

  どうもです。   突然ですが、支える(ささえる)の意味をご存知ですか?   「倒れそうだから支えてー!」なんて言いますよね。   正確な答えを調べてみました …

健康になるための運動選びは ”歩く” ことで見えてくる!

2019/03/04   -正しい歩き方

どうもです。   みなさん見た目ってどう思いますか? やはり格好良い人は   「かっこいいー!」   綺麗な人は   「きれい!」   と思うのは一般 …